塩析 凝析 親水コロイド 疎水コロイド 保護コロイド 水和性によるコロイドの分類 高校化学 エンジョイケミストリー 114305

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 23

  • @ph1493
    @ph1493 Год назад +2

    シンエソギョウ神!!今日のテストこれのお陰で解けました!

    • @enchemi
      @enchemi  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます。この覚え方は私が高校生のときに考えたものです。かなり安直ですが、昔の文化人みたいな感じが気に入っています。

  • @chamutan22
    @chamutan22 Год назад +1

    めちゃくちゃわかりやすいです。字や絵の美しさもステキです。

    • @enchemi
      @enchemi  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます。お褒めいただき光栄です!これからも頑張ります!

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 7 месяцев назад +1

    塩析に使う電解質の効果について、電離度は関係ありますか?

    • @enchemi
      @enchemi  7 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます。基本完全電離をベースにしているので、電離度はもちろん1を前提にしていると思います。ご参考まで。

  • @akatsukihiyui105
    @akatsukihiyui105 2 года назад +3

    最後の問題の答えを教えてください

    • @enchemi
      @enchemi  2 года назад

      Akatsuki Hiyui さま
      ご視聴いただきありがとうございます。申し訳ございませんが、エンドロールの問題は反転授業用なので、答えは公開していません。ご容赦ください。

    • @0915
      @0915 Год назад +1

      ポリビニルアルコールです

  • @users7wu2jb
    @users7wu2jb 3 года назад +5

    わかりやすい!同単元を扱ってる他の動画より圧倒的に短いところがいい。

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад

      菜凪 さま
      ご視聴いただきありがとうございます。なるべく短時間で作ろう思っているので、想いが伝わってよかったです。これからも頑張ります。

  • @target5889
    @target5889 3 года назад +2

    親塩疎凝!僕も高校時代同じ覚え方を考えついたのですが同級生や先生に馬鹿にされそうで隠していましたが、よく見させて頂いている先生が同じ覚え方と知って安心しました笑
    毎回化学でつまずいた時にお世話になっています🙇‍♂️

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад +1

      target さま
      ご視聴いただきありがとうございます。そうですか!「親塩疎凝」いいですよね。自信をもって使ってください。私は「親塩疎凝」を文系志望生徒に言って真面目に日本史用語集を調べる姿を見るのが楽しかったです。「荻生徂徠」と勘違いするみたいです。あまり似ていませんが。

  • @akatsukihiyui105
    @akatsukihiyui105 Год назад +1

    なんで炭素は疎水コロイドなのでしょうか?

    • @enchemi
      @enchemi  Год назад

      Akatsuki Hiyui さま
      ご視聴いただきありがとうございます。
      炭素は水分子となじみません。なので親水コロイドにはならないですね。

  • @ゆうきゆうき-l1c
    @ゆうきゆうき-l1c 2 года назад +1

    逆に親水コロイドを疎水コロイドで保護したものはあるのでしょうか?

    • @enchemi
      @enchemi  2 года назад +1

      ゆうきゆうき さま
      ご視聴いただきありがとうございます。逆のコロイドは聞いたことないですね。多量に存在する溶媒が油だった場合どうかということになろうかと思いますが、多分ないと思います。

    • @ゆうきゆうき-l1c
      @ゆうきゆうき-l1c 2 года назад

      なるほど、よく分かりました!ありがとうございます!

  • @ところてん-s3b
    @ところてん-s3b 3 года назад +1

    模試でここの分野の正誤問題を間違えてしまったのでRUclipsで解説動画を探していたらこの動画に出会いました!解説もわかりやすいですし時間が短いのにプラスαの知識が得られて得した気分です。チャンネル登録しました!
    これからも頑張ってください。よろしくお願いします☺️
    あと黒板がとても見やすくて丁寧で字も綺麗でその点においても感動しました!!

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад

      てんところ さま
      ご視聴いただきありがとうございます。
      コロイドはこの動画を観れば大方クリアできるように考えて作りました。どうぞご活用ください。

    • @ところてん-s3b
      @ところてん-s3b 3 года назад +1

      @@enchemi お返事ありがとうございます!見た後にセミナーと模試時直したらできました!本当に感謝です。

  • @油そば-s2g
    @油そば-s2g 4 года назад +1

    保護コロイドは、親水コロイドと疎水コロイドの電荷が逆の時のみできるものですか?それとも両方+または-でもできるものですか?

    • @enchemi
      @enchemi  4 года назад +1

      人間 さま
      ご視聴いただきましてありがとうございます。
      あまり深く考えたことはないのですが、基本は水との親水性を保護コロイドによってもたせるか否かですので、保護したい対象の疎水コロイドと電荷がマッチしてしまうと親水コロイドが保護コロイドになるのは厳しい感じがします。一方で保護コロイドになりうる親水コロイドに負に帯電している部分と正に帯電している部分があるような分子コロイドですと異なる電荷部分が疎水コロイドと引き合うのに貢献して保護コロイドになるように思います。保護コロイドにタンパク質が多いのも説明がつきます。
      電荷の観点から見ればこのように考えられると思います。長文失礼しました。